四天王三体目は、弾幕が鬼畜で有名(自分の中だけで)の封獣ぬえ戦です。
では早速、じゅんGの分かりやすくて完璧な攻略法を解説していきましょう!(以下、ネタバレ注意!)
●第一形態(左右からの弾幕撒き散らし)
これは、左右から多数の弾を「配置ランダム」に放ってきます。
弾が不規則なので覚えての対処はできません。なので、ここは気合いで避けましょう。
幸い、どの形態も体力は少なめです。
●第二形態(軌道不明の鬼火)
少し大きめの弾が、不規則な軌道で飛んできます。
弾速が遅いので、開幕右端中央に立ってショットを連打すれば、敵の弾が到達するまでに半分近くのダメージを与えることができます。
また、少しだけ自機狙いが入っているようなので、左右上下の空間に弾を誘導するように移動すれば勝機が生まれる、と思います。
●第三形態(トランプ弾幕撒き散らし)
これも、規則性なく適当にトランプ弾を放ってきます。
前後への移動を駆使しながら、ここも気合いで避けましょう。
●第四形態(原理不明の妖怪玉)
一定感覚で、たくさんの弾をまとめて放ってきます。
これは自機狙いなので、右端中央→(飛んでくる弾を引き付けて)ボス手前中央に移動→(飛んでくる弾を引き付けて)右端中央に移動・・・としていればきっと倒せます。
●第五形態(恐怖の虹色UFO襲来)
ボスの真後ろが安全地帯です。
ボスの赤い羽の当たり判定は甘めなので、キッド君が少し重なる位に位置すると被弾しません。
反対に、重ならない位置にいると、鬼畜UFOの弾に撃沈してしまいます。
●最終形態(平安京の悪夢)
弾の変化や軌道に規則性があります。
この攻撃は耐久なので、一定時間避ければボス撃破となります。
個人的には、空中で避けるより地面に足を付けて避ける方が、空中操作がない分、楽だと思います。
言葉で説明するのも難しいので、自分なりの避け方になりますが、詳しくは該当動画(19分~)を是非。
ということで、攻略をまとめると、ほとんどの攻撃は頑張って気合いで避けることがボス撃破の攻略法となります。
これで、冒頭に記した封獣ぬえ戦の「分かりやすくて完璧な攻略の解説」を終了したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿